2006年03月26日
CentOS インストール覚え書き
■コンソールで文字化け対策
yum -y install bogl-bterm
modprobe vga16fb
※確認(lsmod |grep vga16fb)
echo "modprobe vga16fb" >> /etc/rc.local ←【起動自動化】
export PS1='[\u@\h \W]# ' ←【シェル設定】
echo "export PS1='[\u@\h \W]# '" >> /etc/profile ←【ログイン設定】
bterm ←【コンソールでの実行コマンド】
■nkfインストール
最新版ダウンロード
tar zxvf nkf205.tar.gz
cd nkf205
make
■yum 環境設定 (RPMパッケージ管理)
vi /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
中身を日本語環境のURLに変更。URLはネットのどっかに絶対ある。
# yum -y update ←【インストール済パッケージの一括アップデート】
# /etc/rc.d/init.d/yum start ←【夜間 yum 更新の有効化】
# chkconfig yum on ←【自動起動設定】
# chkconfig --list yum ←(2~5がonになるのを確認)
■システム管理者宛メールの転送
# sed -i '/^root:/d' /etc/aliases ←【root宛設定解除】
# echo "root: メアド" >> /etc/aliases ←【エイリアスを自分のメアドに転送】
# newaliases ←【設定反映】
# echo test|mail root ←【テストメールを送ってみる】
■時計を正確な時刻に自動で合わせる
# ntpdate 同期したい時刻鯖
自動スクリプト作成 vi ntpdate
#!/bin/bash
/usr/sbin/ntpdate 同期したい時刻鯖 > /dev/null
# chmod +x ntpdate ←権限
# mv ntpdate /etc/cron.daily/ ←移動
■その他
vi /etc/updatedb.conf
vi /etc/updatedb.conf
DAILY_UPDATE=yes(変更)
/etc/rc.d/init.d/cups stop
chkconfig cups off
Posted by Yasukawa at 20:30│Comments(0)
│CentOS