2005年09月06日

webmin:GUIで簡単Linux設定

webmin:GUIで簡単Linux設定

コマンドラインからの入力は慣れていると楽だけど、初心者には覚えきれないしミスタイプもあるしいろいろ大変なので、ブラウザから各種設定ができるようにする。

可愛いあの娘の心もブラウザから操作できるようになればいいのに。

webmin 公式サイト
ここはなんだろ? ドメインはJPだけど
最新版をダウンロードしてインストール
rpm -Uvh webmin-バージョン.noarch.rpm

設定ページにアクセス。サーバのIPアドレスに10000ポートを指定する。

10000ポートに届け、俺のハート! ('д') くわっ

・・・あれ? 接続できない。
iptable でポート開けるんだっけかな・・・?

X を起動させて、Mozilla を使ってローカルからアクセスしてみる。
・・・開いた!

もう一度別PCからアクセス。
・・・あれ? 開いた。なんなんだ?(入力ミス?)

username と password は、スーパーユーザー用のものをそのまま使う。

■最初に設定すること
webmin:GUIで簡単Linux設定
「Change Language and Theme」→「Webmin UI language」を「Personal choice」にチェックし、プルダウンから「japanese」を選択し、送信。
これでインターフェースの言語が日本語になる。

webmin:GUIで簡単Linux設定
「Webmin 設定」→「IP アドレスのアクセス制御」→「リストされたアドレスからのみ許可」をチェックし、webminにアクセスできるIPアドレスを記述する。
※外部からアクセスされると危険なため。

一旦ログアウトし、ログインできるか確認。
可能なら、プロクシを通して外部からアクセスできないことを確認。


同じカテゴリー(98NXで Red Hat Linux 9)の記事
DNSサーバー、BIND設定
DNSサーバー、BIND設定(2005-09-25 09:37)

cpan の読み方
cpan の読み方(2005-09-04 00:15)


この記事へのコメント
Linuxがんばってください

読んでます
Posted by エルネド at 2005年09月06日 10:39
あい、がんばります
Posted by Yasukawa at 2005年09月07日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。